
主もようやく、イビェルカーナ討伐に成功しました。
いやぁとても強く感じました。慣れないうちは、マルチで行くことをオススメ
します。装備もなるべく防御力の強い物にして、クエストに挑んだ方が生存率
が上がると思いました。

初見は時間内ギリギリでした。それではEXラヴィーナ装備見ていきましょ!
目次
EXラヴィーナα装備の見た目

EXラヴィーナαはなんとういか美しいですね。見た目もカッコイイですね。
見た目もイアンパクトがあり人気が出そうですね。
透け感があって非常に良いですね。

横からの見た目になります。

後ろからの見た目です。
EXラヴィーナβ 装備見た目

見た目は少し変わりますね。主はβの方が好きです。

横からの見た目です。

後ろからの見た目です。

腰防具無しも肌の露出が増えていいですね。ていうか脚防具のスカート
みたいになっていて可愛いですね。

黒に変えてみました。いい感じにセクシーですね。
EXラヴィーナ装備のシリーズスキルですが、
冰龍の神秘
会心撃(属性)
攻撃で会心が発生した際に、与える属性ダメージ(火、水、雷、氷、龍)が高くなる(倍率は武器によって変化する)
新スキル 冰気錬成
納刀中、または抜刀中で攻撃しない間は徐々に冰気ゲージが高まり、攻撃力が強化される。近接攻撃を当てる、または弾や矢を発射するたびに冰気ゲージが失われていく
冰気錬成このスキルは非常に強いと思います。太刀、大剣など納刀が多い武器
には必須スキルになるかも。
装備の詳細になります。
EXラヴィーナα装備のスキル
防具名 | スキル名 | スロ |
---|---|---|
EXラヴィーナヘルムα | 精霊の加護Lv2 災禍転福 Lv1 | ③②ー |
EXラヴィーナメイルα | 納刀術Lv2 抜刀術(技)Lv1 | ①ーー |
EXラヴィーナアームα | 納刀術Lv1 ひるみ軽減Lv1 | ①ーー |
EXラヴィーナコイルα | ひるみ軽減Lv1 災禍転福Lv1 | ②①ー |
EXラヴィーナグリーヴα | 抜刀術(技)Lv2 災禍転福Lv1 | ①①ー |
合計スキル
精霊の加護Lv1
災禍転福 Lv3
抜刀術(技)Lv3
納刀術 Lv3
ひるみ軽減Lv2
EXラヴィーナβ装備のスキル
防具名 | スキル名 | スロ |
---|---|---|
EXラヴィーナヘルムβ | 精霊の加護Lv1 | ④②ー |
EXラヴィーナメイルβ | 納刀術 Lv2 | ④①ー |
EXラヴィーナアームβ | 納刀術Lv1 ひるみ軽減 Lv1 | ④ーー |
EXラヴィーナコイルβ | ひるみ軽減Lv1 | ④①ー |
EXラヴィーナグリーヴβ | 抜刀術(技)Lv2 | ④①ー |
合計スキル
精霊の加護Lv1
ひるみ軽減 Lv2
抜刀術(技)Lv2
納刀術Lv2
EXラヴィーナ装備の防御力
防具名 | 初期 | 最大 |
---|---|---|
EXラヴィーナヘルム | 156 | |
EXラヴィーナメイル | 156 | |
EXラヴィーナアーム | 156 | |
EXラヴィーナコイル | 156 | |
EXラヴィーナグリーヴ | 156 | |
合計値 | 780 |
EXラヴィーナ装備の属性耐性
部位ごとの属性耐性
防具名 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
---|---|---|---|---|---|
EXラヴィーナヘルム | −3 | 2 | −1 | 4 | −1 |
EXラヴィーナメイル | −3 | 2 | −1 | 4 | −1 |
EXラヴィーナアーム | −3 | 2 | −1 | 4 | −1 |
EXラヴィーナコイル | −3 | 2 | −1 | 4 | −1 |
EXラヴィーナグリーヴ | −3 | 2 | −1 | 4 | −1 |
合計値 | 15 | 10 | −5 | 20 | −5 |
EXラヴィーナ装備の生産素材
部位 | 必要素材 |
---|---|
EXラヴィーナヘルム | 太古龍骨×3 氷晶の厚龍鱗×2 冰龍の冠角×1 冰龍の重殻×3 |
EXラヴィーナメイル | 冰龍の剛爪×2 冰龍の剛翼×3 冰龍の重殻×3 風漂竜の天鱗×1 |
EXラヴィーナアーム | 冰龍の冠角×2 冰龍の剛翼×2 冰龍の重殻×3 冰龍の零玉×1 |
EXラヴィーナコイル | 古龍の洗血×2 氷晶の厚龍鱗×2 冰龍の剛爪×2 冰龍の重殻×3 |
EXラヴィーナグリーヴ | 惨爪竜の天鱗×1 氷晶の厚龍鱗×3 冰龍の重殻×3 冰龍の靭尾×1 |
コメントを残す