ストーリ終了後に討伐できるジンオウガを討伐しました。

まずストーリ終了後に導きの地に行くとジンオウガと対峙しますが直ぐに立ち去ってしまいます。
そこから地形ポイントを集めると出現します。
ジンオウガのモーション自体は、前作とあまり変わらない感じです。
前作をプレイした方なら、そんなに苦戦しないと思います。

それでは、ジンオウガの装備を見ていきましょう!
EXジンオウα装備見た目

EXジンオウαは、ジンオウガ連想させる装備となっていますね。

横からの見た目になります。

後ろからの見た目です。
EXジンオウβ 装備見た目


横からの見た目です。

後ろからの見た目です。
装備の詳細になります。
EXジンオウαのスキル
防具名 | スキル名 | スロ |
---|---|---|
EXジンオウヘルムα | 強化持続Lv2 超会心Lv1 | ①ーー |
EXジンオウメイルα | 力の解放Lv3 通常弾・通常矢強化Lv1 | ③ー |
EXジンオウアームα | 回復速度Lv2 力の解放Lv2 | ②①ー |
EXジンオウコイルα | 強化持続Lv1 雷属性攻撃強化Lv2 | ②ーー |
EXジンオウグリーヴα | 力の解放Lv2 雷属性攻撃強化Lv3 | ①ーー |
合計スキル
力の解放Lv5
雷属性攻撃強化Lv5
強化持続Lv3
超会心Lv1
回復速度Lv2
通常弾・通常矢強化Lv1
EXジンオウβ装備のスキル
防具名 | スキル名 | スロ |
---|---|---|
EXジンオウヘルムβ | 強化持続Lv1 超会心Lv1 | ④ーー |
EXジンオウメイルβ | 力の解放Lv3 | ④ーー |
EXジンオウアームβ | 回復速度Lv1 力の解放Lv2 | ④②ー |
EXジンオウコイルβ | 強化持続Lv1 | ④②ー |
EXジンオウグリーヴβ | 力の解放Lv2 雷属性攻撃強化Lv1 | ④①ー |
合計スキル
力の解放Lv5
雷属性攻撃強化Lv1
強化持続Lv2
超会心Lv1
回復速度Lv1
EXジンオウ装備の防御力
防具名 | 初期 | 最大 |
---|---|---|
EXジンオウヘルム | 158 | |
EXジンオウメイル | 158 | |
EXジンオウアーム | 158 | |
EXジンオウコイル | 158 | |
EXジンオウグリーヴ | 158 | |
合計値 | 790 |
EXジンオウ装備の属性耐性
部位ごとの属性耐性
防具名 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
---|---|---|---|---|---|
EXジンオウヘルム | −1 | −1 | 4 | −4 | 1 |
EXジンオウメイル | −1 | −1 | 4 | −4 | 1 |
EXジンオウアーム | −1 | −1 | 4 | −4 | 1 |
EXジンオウコイル | −1 | −1 | 4 | −4 | 1 |
EXジンオウグリーヴ | −1 | −1 | 4 | −4 | 1 |
合計値 | −5 | −5 | 20 | −20 | 5 |
EXジンオウ装備の生産素材
部位 | 必要素材 |
---|---|
EXジンオウヘルム | 雷狼竜の雷電毛×3 雷狼竜の雷電殻×2 雷狼竜の剛角×2 雷狼竜の天玉×1 |
EXジンオウメイル | 雷狼竜の雷電毛×3 雷狼竜の雷電殻×2 雷狼竜の剛爪×2 深緑の大骨×3 |
EXジンオウアーム | 雷狼竜の雷電毛×3 雷狼竜の雷電殻×2 雷狼竜の靭尾×1 超電雷光虫×3 |
EXジンオウコイル | 雷狼竜の雷電毛×3 雷狼竜の雷電殻×2 雷狼竜の剛角×1 森林の結晶×3 |
EXジンオウグリーヴ | 雷狼竜の雷電毛×3 雷狼竜の剛爪×2 雷狼竜の雷電殻×3 超電雷光虫×3 |
新・シリーズスキル 雷狼竜の真髄
力の解放・極意
力の解放の上限を解除するスキルになります。この装備だけで力の解放レベル5に達するので、どれくらいパワーUPするか楽しみですね。
コメントを残す